« 2010年5月例会の予告 | メイン | 2010年4月5日 PIGSスペインから学ぶこと »

2010年03月26日

『日本の温泉、世界ブランド化への道筋』講演会のご案内

banner_title_100423.jpg

4月例会は2010年4月23日(金)に伊豆天城湯ヶ島温泉・白壁荘にて、ミシュラン社「グリーンガイド」とアシェット社「ブルーガイド」両ガイド編集に携わる、フランス人ジャーナリスト、リオネル・クローゾン氏をお迎えし開催いたします。

リオネル氏とは山本紀久雄がパリで数回お会いし、日本観光に関する以下の見解をお聞きし、その通りと同感したことから、今回のゼミナールを企画いたしました。
リオネル氏の見解は次の通りです。
「日本人は間違っている。フランスの魅力は田舎にあり、日本の魅力も田舎にある。日本人が認識していない部分を欧米人は評価している。そのことを日本人は知らない。そのところをフランスは上手にブランド化したからこそ、世界で断トツの観光客を受け入れているのだ」と。

日本の田舎が素晴らしいという事は、他の多くの欧米人から直接聞いています。しかし、日本の田舎の人達は全くそう思っていませんから、世界的な観光ブランド化にしようという発想が微塵もありません。これは新たな技術で商品を作るという課題とは異なり、人件費が高い安いという問題とも異なるわけで、発想の次元の問題であり、考え方の問題です。
日本人の弱さは、考え方の基準をひとつしか持たず、そのひとつで世界全体を判断しようとする傾向が強いわけですが、欧米人の立場に立つことで、別の基準を持つようにすることが重要で、それをしないと日本の魅力を見つけられません。
つまり、欧米人の立場から考えるということ、これが観光大国化への近道であり、王道であり、延いては人口減問題対策にもなり、日本経済活性化に結びつく鍵です。

そこで、2010年4月23日(金)に伊豆天城湯ヶ島温泉・白壁荘にリオネル氏を迎え、経営ゼミナール主催で研究会を開催することにいたしました。
湯ヶ島温泉は「グリーンガイド」「ブルーガイド」に全く掲載されていなく、当然ながら白壁荘も紹介されていません。しかし、リオネル氏は高い関心を示しました。何故に湯ヶ島温泉と白壁荘を評価したのか。
そのことを研究会でリオネル氏が語りますが

「日本には世界にない素晴らしい温泉地が多く、世界の人たちが真似できない。これを世界中に、特に、欧米人に紹介することだ」

と熱く語る日本の魅力再発見ロマン企画、物事の発想転換のヒントにもつながる白壁荘になると確信いたします。
皆さま、ご参加されますことをお勧めします。

【リオネル・クローゾン氏 Lionel Crooson プロフィール】
アジア、特に日本を専門とするフリージャーナリスト。現在、フランスのミシュラン社「グリーンガイド」、アシェット社「ブルーガイド」の編集に携わっている。これまでに「旅の手帖」に四国の村、またフランスの雑誌に日本の食文化を紹介するなど、バラエティーに富んだ内容で日本を世界に紹介している。
また、フランスの雑誌「生命と科学ノート」に「日本の海底に埋もれて」と題し沖縄・与那国島の海底遺跡を紹介している。さらに、日本の歴史にも詳しく、「歴史の随想 16世紀~サン・トロペの侍たち」、これは仙台藩の支倉常長らの使節団がローマに渡航中、フランスのサン・トロペに漂着したときのエピソードを執筆。その他、著作多数。

○開催概要
期 日:2010年4月23日(金)
テーマ:日本の温泉、世界ブランド化への道筋
場 所:伊豆天城湯ヶ島温泉・白壁荘
    静岡県伊豆市天城湯ヶ島1594 TEL:0558-85-0100
スケジュール:
    15:30 受付開始
    16:00 開会
    16:00〜18:00 研究会
        (1)開会ご挨拶
        (2)リオネル・クローゾン氏講演
        (3)質疑応答・ディスカッション
    18:15〜20:00 リオネル・クローゾン氏を囲んでの懇親会
    20:00     終了
    翌24日(土)宿泊の方は朝食後自由散会
参加費:(1)講演会と懇親会
       正会員=10,000円、オブザーバー=20,000円
    (2)講演会と懇親会・宿泊
       正会員=25,000円、オブザーバー=35,000円
申し込み締切:4月15日(木)

【リオネル・クローゾン氏 Lionel Crooson プロフィール】
アジア、特に日本を専門とするフリージャーナリスト。
現在、フランスのミシュラン社「グリーンガイド」、アシェット社「ブルーガイド」の編集に携わっている。
これまでに「旅の手帖」に四国の村、またフランスの雑誌に日本の食文化を紹介するなど、バラエティーに富んだ内容で日本を世界に紹介している。
また、フランスの雑誌「生命と科学ノート」に「日本の海底に埋もれて」と題し、沖縄・与那国島の海底遺跡を紹介している。
さらに、日本の歴史にも詳しく、「歴史の随想 16世紀〜サン・トロペの侍たち」、これは仙台藩の支倉常長らの使節団がローマに渡航中、フランスのサン・トロペに漂着したときのエピソード。その他著作多数。

お申し込みはこちら

チラシを見る

投稿者 lefthand : 2010年03月26日 08:36

コメント