« 2007年7月20日 将来の納得 | メイン | 2007年8月5日 結果が招く未来の予測 »

2007年07月24日

「大転換の日本経済と不動産」

経営ゼミナール ワンポイントレッスン 2007年7月23日
「大転換の日本経済と不動産」
不動産経済アナリスト 西村和芳氏


 西村和芳氏の経営ゼミナールご発表は、1994年以来、今回で六回目を迎えました。経営ゼミナールの常任発表者のお一人です。
 また、西村氏はご発表にあたって、詳細なレジュメ資料をご用意されますが、これは過去のご発表とつながったストーリー性のある内容でございます。
 ですから、過去のご発言内容と、現在の経済実態、その比較が簡単に出来るのです。つまり、これは西村氏の経済予測が現実と整合性があったかどうか、その確認材料になるわけですから、普通の人はなかなか怖くて出来ず、避けるケースが多いと思いますが、西村氏はそのリスクを自ら被ってご発表されました。逆に考えますと、それだけご研究されているということを証明しています。

 さて、ご発表の内容ですが、今年も新しい造語を使われました。例えば「両国国技館現象」「好都合な真実」「世界のフラット化」「TVT」「運用は運よ」など多数です。一つひとつの説明はここでは紙数の関係で出来ませんが、このようなコンパクトで事実関係を表現する力量は並ではありません。経済学理論に基づく分析と、国内外各地の現場感覚から感じ取り発したものです。

 ご発表の結論は「小さなショックが引き金になり、連鎖的な信用収縮が起きる懸念もあるが、先進国の資本と辺境の労働の『幸せな結婚』が継続し、史上空前の世界同時好景気が現出する」というものでした。

 ゼミナールにご参加された方々に、西村氏が最後に質問されましたが、圧倒的にこの見解に同意される実態を目の前にし、過去の日本経済に対する見解とは大きく異なっている感を深くしました。
 多くの方が、日本だけで経済を論ずる時代が終わっていることを正しく認識されているのです。
 そこで、我々のビジネスの基である日本の経済を分析し、実態をつかむ為には、グローバルという視点が絶対要件となっています。
 それもアメリカを中心とした先進国だけでなく、今まで未開拓市場であった発展途上国に中産階級が生れ、そこに大きな需要が発生し、先進国と併せて世界経済を構成しているのですから、今まで以上に洞察力に満ちた検討が必須条件であり、そのことを改めて気づかせられた今回の西村氏ご発表でした。
 今後も継続的なご発表を、西村氏にお願いしたいと思っております。 以上。

投稿者 Master : 2007年07月24日 19:16

コメント