« 水野先生から学んだこと〜3月例会感想 | メイン | 5月例会の予告 »

2006年03月24日

3月例会ワンポイントレッスン

経営ゼミナールワンポイントレッスン
2006年3月20日
「今の時代を分析する」資生堂宣伝部常勤顧問 水野卓史氏

大学を卒業後、25年間資生堂の宣伝部で活躍、その後独立事務所を25年間経営、ちょうど50年目の節目に、再び資生堂の宣伝部で仕事をすることになったのが水野卓史氏です。年齢は72歳。今の時代はリストラで、50歳以降の人間が肩叩きに合うのが当たり前の企業の実態の中、水野氏は一般の定年は当然に過ぎ、社長でも引退する年齢でありながら、それも感性と感覚が勝負の宣伝という仕事に復帰したわけです。また、資生堂は化粧品企業として、世界のベストスリーに入る著名企業であり、国際化が進んでいることでも知られているわけですから、どちらかといえば若さを求めるはずなのに、今回の水野氏登用は一般的な常識を超えたものです。

どうしてそのような意外な人事が行われたのか。その理由として二つ考えられます。一つは資生堂という会社の社会柔軟性であり、もう一つは水野卓史氏が持つ資質・資性・能力であります。水野卓史氏がデザインという分野で活躍された作品の数々、それを映像とコピーをもって発表していただきました。その作品を拝見し、的確に上手には表現できないのですが、参加者からすばらしいという感嘆の声があがりました。

しかし、時代の一般的風潮に反した水野卓史氏の登用を、その企業の社風と個人能力に帰してしまいますと、この特異な事例は「すごい」という一言で終わってしまうことになります。そうではなく、経営ゼミナールのバックボーンである脳力開発からの分析が必要です。そうしなくては我々の中にこの事例を取り込むことができません。
水野卓史氏は戦略家と判断します。戦略と戦術を理解して駆使されています。水野卓史氏はまず人生の生き方の中で、大学卒業時に一生の目標とすべき「師匠」を定めました。その人物は当時の日本を代表するデザイナーの山名文夫氏です。この人物に出会ったことが水野氏の方向性を決めました。山名文夫氏の持つ繊細な美的感覚とそれを表現する芸術的なイラストレーション、これが水野氏の目標になったのであり、その目標を達成することこそが水野氏の戦略になったのです。師匠としての山名氏を目指し、超える。それを戦略として定めたのです。
次に、戦術として時代を学ぶことにしました。時代感覚がデザインには最も大事です。その時代研究を多くの識者との交流から取り入れていきました。つまり、多くの識者との接点を大事にし、他分野の識者から学んで時代を新鮮に取り込み、それをデザイン発想の源泉としたのです。各分野のエキスパートから情報スキル・技術を積極的に入手していきました。この行動は戦略達成のための戦術にあたります。見事な「戦略・戦術」人生構築が、今回の水野氏登用の背景に物語として存在していること、それを理解したいと思います。人生にも仕事にも成功にはセオリーが存在します。
以上。

投稿者 lefthand : 2006年03月24日 00:00

コメント